
あすから前期選抜受け付け
4年度県公立高校入試前期選抜の願書受け付けは、14日に始まる。能代市内3校の募集人員は全日制130人、定時制(昼間部)7人で、...
4年度県公立高校入試前期選抜の願書受け付けは、14日に始まる。能代市内3校の募集人員は全日制130人、定時制(昼間部)7人で、...
能代保健所管内での新型コロナウイルスの感染が広まる中、能代山本の小中学校と高校の3学期や後期の後半は、13日に2高校、14日に...
能代山本地方は12日、急速に発達した低気圧や強い冬型の気圧配置の影響で強風が吹くなど荒れた天候となった。能代市と八峰町で同日午...
能代市河戸川・浅内地域の農家グループが、大豆の乾燥調製施設「のしろ南大豆センター」を同市塞ノ神地内で整備した。米価下落の中で大...
新型コロナウイルスへの感染不安がある無症状の県民を対象に、県が実施している無料のウイルス検査を、能代市東大瀬のハッピー調剤薬局...
藤里町の今年度の和友教室は11日開講し、町総合開発センターで開講式が行われた。今年は女性14人が約2カ月間にわたり、伝統の「女...
県は12日、能代保健所管内で新たに19人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。全員が軽症か無症状で判明日は11日。うち...
能代市中央公民館主催のちびっ子公民館は11、12日に市勤労青少年ホームで開かれ、参加した小学生たちが能代凧(だこ)作りに挑戦し...
能代市は11日、市役所で新型コロナウイルス感染症に関する対策本部会議を開いた。今月7日以降、能代保健所管内で変異株のオミクロン...
15、16の両日に全国で一斉に行われる大学入学共通テストが目前に迫り、能代市内の各高校や学習塾では受験予定の3年生たちが問題演...