
新ごみ処理施設への持ち込み料金、「100㌔につき1千円」基に検討
能代山本広域市町村圏組合は、能代市竹生に整備中の新ごみ処理施設(一般廃棄物処理施設)にごみを持ち込む際の使用料について「100...
能代山本広域市町村圏組合は、能代市竹生に整備中の新ごみ処理施設(一般廃棄物処理施設)にごみを持ち込む際の使用料について「100...
県山本地域振興局の「元気なふるさと秋田づくり顕彰事業」の表彰式は24日、能代市御指南町の同振興局で行われた。今年度は、三種町鹿...
能代市内外のマラソン愛好者8人が21日、サンタクロースやトナカイなどクリスマスの衣装を着用し、JR能代駅から八峰町八森のハタハ...
八峰町八峰中で24日、地域住民を対象にした学校給食の試食会が開かれた。参加者が八峰町の児童生徒がどんな給食を食べているか知り、...
クリスマスイブの24日、能代市景林町の能代カトリックこども園で毎年恒例のキャンドルサービスが行われ、園児たちはイエス・キリスト...
増築工事を進めている能代市西大瀬の「ホテルルートイン能代」(162室)の新館オープンが当初予定した来年2月から同9月に延期する...
県漁協北部支所管内の季節(沿岸)ハタハタ漁は24日、八峰町の八森、岩館両漁港で合わせて291・6㌔を水揚げした。記録的不漁とな...
後輩の薦めで話題のTBS系ドラマ「ライオンの隠れ家」を見た。虐待やDVなど社会問題に切り込んだヒューマンサスペンスで、劇中に登...
能代市は、市こども計画(7~11年度)の素案をまとめた。すべての子ども・若者が幸せな生活を送れる「こどもまんなか社会」の実現を...
秋北バス(本社・大館市)は23日、能代山本の1路線でサンタクロースに仮装した乗務員が運転する「ドライバーはサンタさん!?バス」...