
グローバルキッズの保育士ら二ツ井で稲刈り体験
能代市二ツ井町の稲作農家と契約して子どもたちの給食にコメを提供しているグローバルキッズ(本社・東京都千代田区)の保育士らが13...
能代市二ツ井町の稲作農家と契約して子どもたちの給食にコメを提供しているグローバルキッズ(本社・東京都千代田区)の保育士らが13...
能代工、能代西の2高校の統合に伴う新校舎整備事業を終えた能代科学技術高(藤原孝一校長)の竣工(しゅうこう)式典は、25日午後1...
風の松原の再生と共に歩む会(安岡明雄会長)は17日、能代市の風の松原でクロマツの落ち枝を拾い集めて現地で破砕して周辺に敷き詰め...
能代市の旧崇徳小体育館で12日、市教育委員会の放課後子ども教室週末体験活動の一環でドローンの体験が行われ、小学生が生き生きと操...
能代市扇田のローソン能代扇田店と同市一本木の東能代郵便局で16日、強盗対応訓練が行われ、参加者は有事に備え、適切な対応や110...
第30回きみまちの里フェスティバルは、19、20日に能代市二ツ井町総合体育館を主会場に開かれる。物産フェアは屋内外に45店舗が...
第25回能代市少年防犯弁論大会は17日、二ツ井中で開かれ、各校代表の生徒が、日頃感じている防犯、少年非行防止などについての考え...
能代市出身の小説家、大石大さん(40)=埼玉県狭山市=が、5作目の新刊「いいえ、私は幻の女」(祥伝社刊)を出版した。江戸時代の...
現在使われていない能代市中和の共同集合住宅がホテルとして活用される計画があることが分かった。昨年3月に閉鎖したキョーリン製薬グ...
農林水産省の「農山漁村関わり創出事業」の実地研修が三種町で行われている。農業や農村での暮らしに興味を持つ参加者が全国各地から来...