除夜の鐘、街に厳かな響き 2022.01.03 大みそかの先月31日夜、能代山本各地の梵鐘(ぼんしょう)のある寺院では、僧侶や地域住民らが行く年を振り返るとともに、来る年が希望にあふれる年となることを願いながら鐘を突き、街なかに厳かな音を響かせた。 大みそかの街なかに厳かな音を響かせた「除夜の鐘」(能代市萩の台の本澄寺で) Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 初売りにぎわう、福袋求め 木都の父に社業発展を祈願 関連記事一覧 卓球女子の平野さん直接指導 2024.03.04 生活彩る押し花ずらり並ぶ 2023.10.23 17日東部地区こどもまつり 2023.07.15 出来秋願い田植え 能代科技高生、米作りの大変さ理解 2024.05.28 躍動的「よさこい総おどり」 2022.06.06 5年度新設住宅着工数、能代山本は前年度比21・7%増... 2024.06.07 米代川整備計画変更案を了承 2023.12.05 地の塩基金が来月14日に化講演会 講師は元広島大大学院... 2024.11.23