生徒ら檜山茶の手揉み体験 2022.07.21 能代支援学校(佐藤玉緒校長)の中学部2年生が15日、能代市桧山の茶誠堂を訪れ、檜山茶の手揉(も)みを体験した。生徒らは茶葉の芳醇(ほうじゅん)な香りを楽しむとともに、昔ながらの製茶技術に理解を深めた。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 三種町交通死亡事故ゼロ730日 ふれあいバス運行に大臣表彰 関連記事一覧 20団体出演し、熱演繰り広げる 2022.10.10 あす「母の日」商戦大詰め 2022.05.07 木製品多彩にそろえ展示・販売 のしろ木の市 2024.09.22 冬至、スーパーにコーナー 2022.12.22 春花で自宅の庭を飾って 種苗店などがガーデニング商... 2024.04.05 能代管内新たに7人感染確認 2022.05.26 八峰町中浜地区で防災訓練 2022.05.30 藤里町藤琴地区で厄払い式 2023.01.05