新たな目標に向かって意欲 小中学校、新学年スタート

 能代山本の小中学校と義務教育学校で4日、新学期を迎え、各校では始業式や新任式が行われた。一つ上の学年に進級した児童生徒たちはそれぞれ新しい目標を掲げ、日々の学習や運動、学校行事などに全力で取り組んでいくことを誓い合い、新生活のスタートを切った。能代市渟南小(矢田部瑞穂校長)では、新任式に続いて始業式を行った。児童を代表し、山田晴斗君(6年)が新年度の目標を発表。「勉強と委員会活動、自学ノートでの復習を頑張る。みんなが笑顔になれるように、たくさんの行事が成功するように、全校のみんなと協力していきたい」と力を込めた。

始業式で高らかに校歌を歌う児童たち(能代市渟南小で)
始業式で高らかに校歌を歌う児童たち(能代市渟南小で)

関連記事一覧

error: Content is protected !!