
旧料亭金勇の新施設長に八代さん就任 「これまで以上に情報発信」と抱負
能代市柳町の観光交流施設・旧料亭金勇の新たな施設長として、八代真さん(67)=同市万町=が1日付で着任した。県外での会社員生活を経て2年前にUターン。ボランティアや地域活動にも取り組んできたバイタリティーを生かし、誘客に意欲を燃やしている。岩手大大学院を修了後、外資系企業に就職。定年退職後の令和5年、故郷の能代に戻った。市役所の会計年度任用職員として福祉分野の業務に当たりながら、子ども食堂や傾聴ボランティアなど、さまざまな地域活動にも参画してきた。金勇の施設長には、前任者の退任に伴って採用された。「能代を代表する貴重な文化財。地域内外にPRするとともに、市民が憩える場として、これまで以上に活用してもらえるよう情報発信していきたい」と力を込める。
