
知事選後半戦、期日前投票所に多くの有権者
任期満了に伴う知事選は4月6日の投開票に向けて選挙戦が繰り広げられている。能代山本4市町では日曜日の30日、期日前投票所に大勢の有権者が足を運び、一票を投じた。今回の知事選は、当日に開設される投票所が4市町で計65カ所と、前回(令和3年4月)より25カ所減る。近年の選挙では、当日より期日前投票を利用する人が多い傾向にあり、当日の投票所が減少したのも要因とされる。八峰、藤里両町は、投開票日の投票所が遠い有権者を対象に一部地域で「移動支援」を行う。

任期満了に伴う知事選は4月6日の投開票に向けて選挙戦が繰り広げられている。能代山本4市町では日曜日の30日、期日前投票所に大勢の有権者が足を運び、一票を投じた。今回の知事選は、当日に開設される投票所が4市町で計65カ所と、前回(令和3年4月)より25カ所減る。近年の選挙では、当日より期日前投票を利用する人が多い傾向にあり、当日の投票所が減少したのも要因とされる。八峰、藤里両町は、投開票日の投票所が遠い有権者を対象に一部地域で「移動支援」を行う。