「大豊作」託宣に拍手湧く 2022.04.30 能代市河戸川の熊野神社(浅野士郎宮司)で28日夜、作占いの「湯立神事」が行われた。浅野宮司がわらぼうきを湯に入れて一気に引き上げると、近年になく湯気が高々と立ち上り、託宣は「大豊作」。住民から拍手が湧き起こった。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it メーデー、安心社会実現へ 市民プラザきょう営業再開 関連記事一覧 中学野球、八峰は初戦敗退 2022.11.05 チャリティー寄席に大村さん 2023.08.15 釜谷浜海水浴場が海開き 2022.07.03 能代山本から災害医療チーム 2024.02.16 中高校生イチオシ本熱く訴え 2022.11.04 昨年の火災14件増の31件 2022.04.01 能代ロケット実験場で爆発 2023.07.15 八峰町で生薬栽培技術研修 2023.09.29