能代の街なかににぎわい 親子連れがイベント楽しむ

 能代市元町のJR能代駅前や畠町、柳町で20日、まち歩きイベントや雑貨販売のフェスなどのイベントが同時に開かれた。多くの親子連れが街なかに繰り出し、凝った演出を通してエネルギーのまちづくりや商店街の店舗に触れたほか、多彩な商品を楽しみながら購入し、にぎわいを創出した。このうち市主催のイベントは、次世代エネルギーフェスティバルin能代の一環の「届けろ!エレクトリックパワー!」と、年1、2回程度開いている商店街ワクワクシリーズの第16弾「ワクワク商店街クエスト」の二つ。駅前、畠町、柳町の各店舗を巡り、エアロバイクによる発電チャレンジをしたりしてポイントを集め、さらわれた姫を助け出すといった内容で、多くの子どもたちが友達や家族と参加し、マップを手にしながらテクテクと街なかを歩き、笑顔をあちこちに広げた。

エアロバイクの発電チャレンジを楽しむ子どもたち
エアロバイクの発電チャレンジを楽しむ子どもたち

関連記事一覧

error: Content is protected !!