
人材確保と定着のポイント学ぶ 能代市と能代工業団地連絡協がセミナー
能代市と能代工業団地連絡協議会の職場定着セミナーは19日、同市扇田の能代工業団地交流会館で開かれ、市内企業が人材の確保と定着につなげるためのポイントについて理解を深めた。市の首都圏等人材獲得・定着支援事業の一環で開催。同市内の製造、介護関係の11社16人が、会場またはオンラインで参加した。市ひと・しごと創生アドバイザーの大山洋介さんとAll Personal(東京都)取締役の半坂崇さんが講師を務め、このうち大山さんは人材確保について「地元の高校生を採用すれば足りる時代ではない。人材採用のチャネルの多様化が必要」と述べ、首都圏在住者やUターン者、海外人材の活用を考えるべきとした。
