スポカルきみまちの健康づくり講座始まる 初回は高血圧予防学ぶ

 NPO法人スポカルきみまちの「やさしい健康づくり講座」は18日、能代市二ツ井町の二ツ井公民館で開かれた。初回は「高血圧対策」をテーマに、改善・軽減につながる生活習慣など、普段の暮らしで実践できる知識を学んだ。同講座は、生活習慣病や更年期などの改善・予防をテーマに、市の市民出前講座を一部組み込んだ教室。各講座とも軽い運動を取り入れ、健康づくりを目指す。初回は60~80代の8人が受講し、市健康づくり課保健師の中西絵里さんが指導した。講座はこの後、「ヒザ・腰の痛み」「女性の更年期」などをテーマに3月25日まで5回開かれる。申し込みと問い合わせは、同スポカル事務局(☎090・8785・8823)へ。

「やさしい健康づくり講座」が始まり、初回は「高血圧予防」をテーマに学んだ
「やさしい健康づくり講座」が始まり、初回は「高血圧予防」をテーマに学んだ

関連記事一覧

error: Content is protected !!