6年分確定申告の受け付けスタート 能代税務署でも多くの人が手続き

 令和6年分の所得税の確定申告の受け付けが17日、全国の税務署などで一斉に始まった。能代税務署が能代市末広町の庁舎内に開設した確定申告の申請書作成会場にも初日から個人事業主など多くの人が訪れ、署員や非常勤職員らのサポートを受けながら申告手続きを進めていた。開設は3月17日までで、平日のみ。時間は午前9時~午後5時。混雑緩和のため、会場で申告するには入場整理券が必要で、会場で当日配布分を受け取るか、無料通信アプリ「LINE」の国税庁の公式アカウントから事前に取得する。一方で国税庁は、自宅などから申告できる電子申告・納税システム「e─Tax」の利用を推奨しており、同署は「来場せずにスマホで申告できるので、ぜひ活用してほしい」と呼び掛けている。

令和6年分所得税の確定申告の受け付けが始まり、能代税務署が申告書作成会場を開設(能代市末広町で)
令和6年分所得税の確定申告の受け付けが始まり、能代税務署が申告書作成会場を開設(能代市末広町で)

関連記事一覧

error: Content is protected !!