能代山本の3人の作品も 能代市で県特文祭「わくわく美術展」14日まで

 第22回県特別支援学校文化祭(特文祭)の「でまえわくわく美術展」が、能代市鰄渕のイオンタウン能代で開かれており、昨年開催された「わくわく美術展」と「みんなの写真展」で入賞した児童生徒の力作が訪れた人の関心を集めている。14日まで。「でまえわくわく美術展」は、昨年10、12月に秋田市で開かれた「わくわく美術展」、「みんなの写真展」の本会場から離れた地域の人にも児童生徒の作品に触れてもらい、障がいや特別支援教育に理解を深めてもらうことを目的に県内4会場で開催。能代会場には、「わくわく美術展」絵画作品部門で優秀賞の佐藤充朗君(能代支援学校高等部3年)と川村拓君(琴丘小5年)、佳作の近藤龍翔君(湖北小1年)の3作品を含む約50点が展示されている。入場無料。最終日の14日は午後3時30分まで。

児童生徒の感性が光る力作が並ぶ「でまえわくわく美術展」
児童生徒の感性が光る力作が並ぶ「でまえわくわく美術展」

関連記事一覧

error: Content is protected !!