
地域貢献への誓い新た 能代ロータリークラブ創立65周年記念式典
能代ロータリークラブ(阿部誠会長)の創立65周年記念式典は8日、能代市柳町のプラザ都で行われた。出席者は、社会奉仕に努めてきた歴史を振り返りながら、地域貢献への誓いを新たにした。同クラブは昭和35年に設立。子どもの健全育成や風の松原の保全、のしろ日本語学習会への支援など、幅広く活動を展開してきた。現在の会員は52人。式典には同クラブの会員に加え、近隣クラブ(二ツ井、山本、能代白神)、本県を管轄する国際ロータリー第2540地区などから約70人が出席した。阿部会長は「入会から日が浅く勉強の毎日だが、ロータリーの活動を通じて仲間や先輩と交流できることは有意義。伝統を受け継ぎ、地域社会に貢献し続けられるよう努めたい」とあいさつした。
