アジの夜釣り 安全第一に
サーフでサワラ、スズキ、ヒラメ
来週からいよいよ師走。寒さが本格化してきます。しっかりとした装備で、安全な釣行を心掛けましょう。
サワラ
三種・釜谷浜のサーフでは60~80㌢クラスが1人0~5匹。ルアー釣りで、メタルジグ、ミノーを使用。歯が鋭くラインを切られやすいので、メタルジグの場合はアシストラインをワイヤー入りの物にすると良い。
フッコ/スズキ
能代・落合周辺~三種・釜谷浜の各サーフでは50~80㌢クラスが1人0~2匹。ルアー釣りで、シャロー系ミノー、メタルジグを使用。キャストに支障ない程度の西系の風が吹き、ベイトフィッシュが岸際に寄せられ、鳥山も出ているような時が有望。日中はそのような場所を探して釣りをすると良い。
ヒラメ
男鹿半島周辺の各港湾ではルアー釣りで45~60㌢クラスが1人0~2枚。7~14㌘のジグヘッドに3㌅クラスのワームを付けたジグヘッドリグを使用。底をしっかり取りながらのリフト&フォールアクションを行う。八峰・峰浜周辺の各サーフではルアー釣りで40~60㌢クラスが1人0~2枚。ミノー、メタルジグ、シンキングペンシルを使用。基本はただ巻きで、時折ポーズを加えて食わせの間を作る。
アジ
能代港周辺では15~20㌢クラスが1人0~10匹。男鹿半島一帯の各港湾では15~23㌢クラスが1人0~30匹。いずれもサビキ釣り、またはルアー釣りで、ルアー釣りの場合、ジグヘッドリグを使用し、ワームは1~2㌅のピンテール系。サバも交じる。基本的には夜が有望だが、安全面を考慮し、単独釣行をなるべく避け、装備面にも十分気を付けたい。
クロダイ
男鹿半島一帯の各沖磯ではウキフカセ釣りで35~48㌢クラスが1人0~10匹。餌はオキアミをメインにするが、餌取りが多い時は餌持ちの良い練り餌を使用する。マダイも交じる。
メジナ
男鹿半島一帯の各沖磯ではウキフカセ釣りで25~40㌢クラスが1人0~10匹。餌はオキアミ。
情報提供は秋田市の釣り東北社
TEL:018-824-1590