日本港湾振興団体連合会が40年ぶりに能代市で総会 地域活性化へ情報交換

 能代港湾振興会など全国の団体で組織する「日本港湾振興団体連合会」の第58回通常総会は3日、能代市柳町のプラザ都で開かれた。同市での開催は昭和59年以来40年ぶり2回目で、12道県の会員団体などから約60人が出席。連合会副会長で北海道の釧路港湾振興会会長の栗林定正氏(釧路商工会議所会頭)があいさつに立ち「能代港は木材輸出、再エネ、リサイクルの拠点として重要な役割を担い、洋上風力発電の『フロントランナー』でもある。全国で港湾振興に取り組む関係者が集い、情報交換できる意義は大きい」と述べた。議事では港湾を活用した地域活性化に向け、会員間のネットワーク強化や情報交換・発信に努めることを盛り込んだ今年度事業計画を決めた。能代港をテーマに記念講演も行い、地域への経済効果を高める可能性を考えた。

全国の港湾振興団体から約60人が参集した総会(能代市柳町のプラザ都で)
全国の港湾振興団体から約60人が参集した総会(能代市柳町のプラザ都で)

関連記事一覧

error: Content is protected !!