津波のリスク学ぶ 洋上風力発電を考える会が学習会 2024.03.31 能代山本洋上風力発電を考える会(中根慶照会長)の学習会が30日、能代市中央公民館で会員ら約20人が参加して開かれ、津波が及ぼす洋上風力発電のリスクについて学んだ。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 退任インタビュー上 秋田洋上風力発電社長・岡垣啓司氏 県山本振興局、HPで白神のフォトスポット紹介 関連記事一覧 能代市母子寡婦福祉連合会、松原ホームに恒例のXマスプ... 2024.12.20 地場産食材ふんだんな給食味わって 八峰中で地域住民対... 2024.12.25 電気工事協組が奉仕活動 2023.08.18 親子連れ消火器の取り扱い学ぶ 「秋の火災予防運動」最... 2024.11.10 水素利用シンポジウム22日 2024.02.20 就職先は「収入の良さ」重視 能代市、初のこども・若者... 2024.11.08 子育て世帯の貧困13・4% 2023.01.17 八峰の小中学生地域で奉仕 2023.12.27