第2次大火教訓に防火啓発 2024.03.07 能代市中心部から南側の約2割が焼失した昭和31年3月20日の第2次能代大火から68年。能代市の能代消防署などは、20日の「大火の日」に合わせ、警戒巡回や防災行政無線による広報を行い、市民らの防火意識高揚を図る。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 園児がコマツナ収穫を体験 おしゃれな農作業着を提案 関連記事一覧 JA白神新組合長に工藤氏 2023.06.28 人材求め懸命アピール 高校生対象ガイダンスに43の企業... 2025.01.16 木材工業団地内に風車建設へ 2023.01.22 暑さ続くも久々まとまった雨 2023.09.02 歴史ファンら、発掘結果に興味津々 檜山城跡で調査見学会 2024.09.02 金勇フォトプランを商品化 2022.05.21 八峰町で〝んめものまつり〟 2022.10.16 観光レップ台湾で売り込み 2022.08.22