元日開扉、社業発展を祈願 2024.01.03 「木都の父」と呼ばれる井坂直幹(1860~1921年)を祭る能代市御指南町の御指南神社は1日、元旦開扉され、直幹が創業した秋田木材の流れをくむ企業関係者らが参拝し、今年1年の安全や社業の発展を祈った。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it ナゴメハギ家々巡り厄払い べらぼう太鼓、迫力の演奏 関連記事一覧 農業産出額、能代市県内10位 2022.06.10 白神入山規制で意見上がる 2023.02.04 高校硬式野球部員に技術指導 2023.08.04 のしろみなと祭りににぎわう 2022.07.18 還暦野球、32チームが熱戦 2022.07.14 八峰町が横浜で生薬をPR 2024.01.19 郡市ミニバス、最終日熱戦 2023.10.29 南極の氷に生徒ら興味津々 2022.09.10