二ツ井小児童「岩堰用水」学ぶ 2023.07.07 能代市二ツ井小(安井敦子校長)の4年生が3日、ふるさと学習の中で、岩堰用水を見学した。児童たちは、江戸時代から今に至るまで用水が地域の田畑に水を運び、農業の重要な基盤になっていることを学んだ。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 八峰町の海水浴場が海開き 学校で七夕ばやしの練習熱く 関連記事一覧 秋冬ネギの収穫作業が大詰め 2022.11.24 穏やかな春の一日 子どもたち外遊び楽しみ笑顔 2025.04.06 森岳小、伝統の歌舞伎を練習 2022.06.08 東雲中伝統の綱引き行事白熱 2024.01.22 彩り豊かな地域願い市植樹祭 2023.10.26 ウクライナ支援へ募金活動 2022.03.22 スポーツ、文化での活躍たたえる 能代市栄光賞215人... 2025.02.15 豪快「水ごり」で開運祈願 2024.02.04