招福を願い荒行「水ごり」 2022.02.04 能代市赤沼の日蓮宗・報恩院(竹島孝法住職)で3日、恒例の荒行「水ごり」が行われた。寒空の下、下帯姿の竹島住職(64)が頭から冷水をかぶり身を清め、社会の浄化や信者の招福、新型コロナウイルス感染症の終息を願った。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 能代市の除排雪費が過去最多 能代管内さらに8人陽性 関連記事一覧 旬のタケノコ即売会にぎわう 2022.06.06 工作通じ木の魅力体感 二ツ井・富根地区協議会秋季里山... 2024.12.05 健康チャレンジ実績やや回復 2023.06.25 森山製作所が求人広告誌発行 2022.11.06 経済活動回復基調を示す 2023.08.26 「患者等搬送事業者」初認定 2023.10.28 5月の有効求人倍率1・47倍 ハローワーク能代管内 2024.06.29 「シゴトのつくりかた」開講 2023.09.19