
看護の道へ第一歩 しらかみ学院入学式に27人臨む
秋田しらかみ看護学院(近藤美喜学院長)の入学式は7日、能代市落合の同校で行われ、第28期生27人(男子6人、女子21人)が目指...
秋田しらかみ看護学院(近藤美喜学院長)の入学式は7日、能代市落合の同校で行われ、第28期生27人(男子6人、女子21人)が目指...
能代市内の3高校で7日、新学期の始業式が行われた。進級した2、3年生が引き締まった表情で臨み、学業や部活動、さまざまな行事など...
能代市文化会館の第150回ロビーコンサートは6日、能代山本内外の音楽愛好者でつくる「ぴあのあ倶楽部」のミニコンサートとして同館...
能代山本の小中学校と義務教育学校で7日、入学式が行われた。新入生たちは、真新しいランドセルやかばんを背負って初登校。新たな学校...
能代市が能代公園で進めてきたリニューアル事業が終了した。平成29年度から令和6年度まで8年がかりで工事を実施し、設計を含め約5...
春の訪れを告げるウスメバル(テリ)の刺し網漁が、八峰町八森、岩館両漁港で行われている。6日は前日に続いてまとまった水揚げがあり...
能代市の絵手紙グループ、こもれび工房(柴田テツ子代表)の「ほのぼの絵手紙展」が、同市腹鞁ノ沢の高齢者センターおとも苑で開かれて...
秋田市広面に鈴木氏の陣営が開設した会場には、午後7時前から支持者が集まり出し、開票が始まるのを待った。同8時すぎ、投票締め切り...
知事選の能代山本4市町の開票結果を見ると、元自民党県議の鈴木健太氏が1万9896票を獲得した。県政の刷新を訴えながら支持を集め...
任期満了に伴う知事選は6日投票が行われ、即日開票の結果、元自民党県議の鈴木健太氏(49)=秋田市=が27万3270票を獲得し、...