
能代市栄光賞37人を追加選出 スキーの菊池(二ツ井中出)に全国大会奨励賞
能代市は、6年度市栄光賞の追加の受賞者を発表した。追加されたのはいずれもスポーツ部門で人数は37人。国民スポーツ大会冬季大会ス...
能代市は、6年度市栄光賞の追加の受賞者を発表した。追加されたのはいずれもスポーツ部門で人数は37人。国民スポーツ大会冬季大会ス...
昨年10月に行われた第50回衆院選で、選挙の適正な執行管理などに貢献したとして、八峰町選挙管理委員会委員の下坂順子さん(70)...
能代市の能代バドミントンスポーツ少年団主催のバドミントン体験会は先月29日、同市落合のB&G海洋センター体育館で開かれ、幼児か...
能代署は、昨年1年間の遺失・拾得の届け出状況をまとめた。遺失物のうち現金は約1040万円、拾得物として受理した金額は約614万...
JR秋田支社は3日、八峰町八森の五能線あきた白神駅の観光駅長に同町八森の菊地笑美子さん(58)と山内香澄さん(30)を委嘱し、...
新入学児童を交通事故から守ろうと、能代地区交通安全協会の八森、観海、岩館の3支部が3日、八峰町八森小(山内賢也校長)に交通安全...
JA全農あきたが各JAに支払う今年産米の「JA概算金」について、あきたこまち1等米60㌔で2万4千円と各JAに示したことが3日...
地磯のヤリイカ、終盤で小ぶり ファン待望のサクラマス釣りが解禁となりました。規則を守り、増水等にも注意しながら、春の醍醐味(だ...
6日に投開票される知事選は、有権者の関心の高さを示す指標となる投票率の行方にも注目が集まる。前回の令和3年は全県で56・56%...
能代市は、7年度市民まちづくり活動支援事業の助成団体を14日まで募集している。同事業は、自主的にまちづくり活動を行う市民団体に...