
警戒レベル引き上げ見送り
佐竹知事は17日、新型コロナウイルス感染が急拡大している能代保健所管内について、県の感染警戒レベルを地域限定で引き上げることは...
佐竹知事は17日、新型コロナウイルス感染が急拡大している能代保健所管内について、県の感染警戒レベルを地域限定で引き上げることは...
県は17日、能代保健所管内で計7人の新型コロナウイルス感染を新たに確認したと発表した。重症者はおらず、判明はいずれも16日。こ...
ナシやブドウの産地で知られる八峰町峰浜地区の果樹園で、剪定(せんてい)作業が行われている。良好な結実を確保するためには欠かせな...
八峰町の八森漁港内にある「はちもり観光市」でタラなど旬の魚が並び、買い物客でにぎわいを見せている。日曜日の16日も鮮魚を買い求...
能代市が住民基本台帳に基づきまとめた昨年12月末の人口は5万397人で、前年同期より1012人減少した。前月から85人減り、1...
三種町鹿渡の八郎潟東部承水路で、ワカサギの氷上穴釣りを楽しむ人の姿が見られている。結氷した湖面に風よけのテントがずらりと並び、...
能代市のおとも自然の会(牛丸武久会長)の写真展が同市腹鞁ノ沢の高齢者交流センターおとも苑で開かれており、美しい野鳥の姿や四季折...
能代市は16日、新型コロナウイルスの対策本部会議を開き、二ツ井町庁舎2階の教育部生涯学習・スポーツ振興課から感染者が出たことで...
県は16日、能代保健所管内で新たに16人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。重症者はおらず、判明日はいずれも15日。...
能代市の道地地区自治会連合会(坂本和幸会長)は16日、住民約100人が参加して同地区の除排雪作業を行った。重機なども活用しなが...