
干し餅の〝カーテン〟寒風にゆらり 能代山本地方の農村部
能代山本地方の農村部などで、干し餅作りが進められている。寒冷な気候を生かした伝統食だが、暖冬で冷え込みが足りないと指摘する生産...
能代山本地方の農村部などで、干し餅作りが進められている。寒冷な気候を生かした伝統食だが、暖冬で冷え込みが足りないと指摘する生産...
能代市環境審議会(木村俊介会長)は22日、市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)の策定について斉藤市長に答申した。同計画案は「...
能代山本雇用開発協会(寺田雅彦会長)の若手社員スキルアップ研修会は22日、能代市柳町のプラザ都で開かれた。地元企業などから20...
昨年1年間の大館能代空港(北秋田市脇神)発着の東京(羽田)便利用者は19万1126人と、過去最多だった前年を1万5752人(9...
国土交通省は21日、「羽田発着枠政策コンテスト」枠として今年3月29日までの期間で配分している大館能代空港発着の東京(羽田)便...
能代科学技術高の生物資源科の3年生が、能代市畠町の「サイバーインターフェース」代表の鈴木保博さん(元・市地域おこし協力隊)を講...
能代市特別職報酬等審議会は21日、市役所会議室で開かれ、7年度の市長と副市長の給料、市議会議員の議員報酬について斉藤市長から諮...
洋上風力発電事業に関し、国と県が設置した八峰町・能代市沖の第5回法定協議会が21日、秋田市で開かれた。昨年3月に再エネ海域利用...
能代市鰄渕の渡部結々ちゃん(6)が21日、同市彩霞長根のヘアサロンD’s(秋元宏美代表)で、医療用かつら(ウイッグ)の材料とな...
国際教育に力を入れている県内4高校の生徒がオンラインで学習成果を発表し合う「オンライングローバルラーニングプロジェクト研究発表...