
適期早まり稲刈りスタート
能代山本で稲刈りが始まった。高温が続く影響で稲の成熟が進み、圃場(ほじょう)では平年より早く刈り取りに着手する農家の姿が見られ...
能代山本で稲刈りが始まった。高温が続く影響で稲の成熟が進み、圃場(ほじょう)では平年より早く刈り取りに着手する農家の姿が見られ...
県理容生活衛生同業組合山本支部(小林一之支部長)は11日、八峰町峰浜水沢の特別養護老人ホーム松波苑(川尻栄子施設長)を訪問し、...
八峰町峰浜坂形字上強坂で11日に、同所の男性(82)がクマに襲われて負傷したことを受け、町と山本地方連合猟友会峰浜支部、能代署...
県産あきたこまちの米粉を使ったラムネ菓子「こめらむね」を製造する県立大の学生が、新たに「秋田杉の味」「いちご味」を開発した。秋...
県山本地域振興局は、白神山地世界遺産登録30周年を記念した「あきた白神観光フォトコンテスト~あきた白神の秋と冬~」を行っている...
能代市のよさこい団体関係者らによる「第1回能代よさこい総おどり─ジュニアコンペ─」が10日、市文化会館大ホールで開かれた。よさ...
10日午後0時40分ごろ、能代市大瀬侭下地内のビニールハウスから火が出ていると119番通報があった。ハウス1棟(約41平方㍍)...
第55回県高校新人水泳競技大会は9、10の両日、秋田市の県立総合プールで開かれ、能代松陽の白鳥航生(2年)が男子背泳ぎの200...
能代市の9月定例議会は11日、本会議を再開し、5氏が一般質問を行った。7月の記録的な大雨被害で、住宅が床下浸水の被害を受けた人...
三種町鹿渡の道の駅ことおかで10日、「ことおかまつり」が開かれ、ステージ発表や屋台村などを楽しむ多くの地域住民でにぎわいを見せ...