
免許更新の自動受付機導入
運転免許証関連の受け付け手続きをオンライン化し、業務の効率化と申請者の利便性を高めようと、県警は来年1月4日から県内各署・交番...
運転免許証関連の受け付け手続きをオンライン化し、業務の効率化と申請者の利便性を高めようと、県警は来年1月4日から県内各署・交番...
NPO法人能代市スポーツ協会主催の「市武道まつり─新春演武会─」は、来年1月8日午前10時30分から同市鰄渕のイオンタウン能代...
能代山本広域市町村圏組合消防本部は、救急車について適正利用を求めると同時に、判断に迷った場合はすぐに119番通報するように呼び...
能代市は、旧市総合技能センター(扇田字扇渕)の土地と建物を一般競争入札で売却する。最低売却価格は690万円。入札は来年2月22...
八峰町の若手漁業者らでつくる「八水」(菊地陽一社長)は28日、同町の岩館漁港でトラウトサーモン「輝(かがやき)サーモン」の今季...
能代山本の各市町や県の出先機関などで28日、仕事納めを迎えた。能代市と三種町では仕事納め式が行われ、7月の大雨災害や将来推計人...
県感染症情報センターが28日発表した感染症発生情報(18~24日)によると、能代保健所管内のインフルエンザの患者報告数(1定点...
能代市防犯協会浅内支部(大塚義道支部長)は26日、同市河戸川のローソン河戸川南後田店前で啓発活動を行い、買い物客に特殊詐欺や交...
能代山本の梵鐘(ぼんしょう)がある寺院では、大みそかを前に1年間のほこりを払う作業が行われている。八峰町八森の松源院(武田俊英...
年末年始を古里で過ごそうという人たちの帰省ラッシュが28日、始まった。能代市のJR東能代駅などでは大きな荷物を抱えた帰省客が降...