
子育て応援アプリ登録319人
能代市の子育て応援アプリめんchoco(チョコ)は、今月3日時点で319人が登録した。昨年8月にスタートし、5カ月ほどで300人...
能代市の子育て応援アプリめんchoco(チョコ)は、今月3日時点で319人が登録した。昨年8月にスタートし、5カ月ほどで300人...
能代市の「貯金」に当たる財政調整基金は、昨年12月予算補正後の年度末残高見込みが29億175万円となった。市は、最終的には特別交...
NPO法人能代市スポーツ協会(福田幸一会長)主催の「市武道まつり─新春演武会─」は8日、同市鰄渕のイオンタウン能代の特設催事場で...
能代市子ども館の冬休み講座「木製カントリードールを作ろう」は7日、同館で開かれ、参加した子どもたちがほんわかとした雰囲気が漂うカ...
昨年末から降雪が少なく、住民は雪かきいらずの快適な冬を過ごす中、地域のスキー場が雪不足に頭を抱えている。例年能代山本のスキーヤー...
日本空手協会能代支部(吉方清彦会長)の稽古始めは7日、能代市柳町の能代道場で行われた。参加者が稽古に励んだ後、同市柳町の八幡神社...
大学入試に向け、能代市内の各高校では冬期講習や模擬試験が行われている。受験生たちは志望校合格を目標に掲げ、問題演習などに取り組ん...
能代市社会福祉協議会・市ボランティアセンター主催のジュニアボランティアスクール・冬期講座は最終日の5日、市総合体育館で開かれ、市...
能代市の松長自治会(加藤実会長)の敬老会が6日、同市松長布の松長自治会館で開かれた。昨年7月の記録的大雨により住家の浸水被害が相...
八峰町と藤里町で7日、消防出初め式が行われ、団員たちは分列行進で住民に消防人の心意気を示すとともに、式典で無火災への誓い、地域防...