
水生生物探し水質確認 こども探偵団、桧山川で活動
能代市の能代こども環境探偵団「身近な川の水質マップ作り」が先月23日、桧山川で行われ、参加者が3地点で水質を調べた。上流部では...
能代市の能代こども環境探偵団「身近な川の水質マップ作り」が先月23日、桧山川で行われ、参加者が3地点で水質を調べた。上流部では...
能代市と藤里町で30日、消防操法大会が開かれた。ポンプ車操法、小型ポンプ操法の各部門に出場した消防団員らは日頃の訓練成果を発揮...
障害がある人もない人も、高齢者も子どもも一緒に鉄路の旅を楽しみ、互いに助け合い共に生きる社会を考えようと、市民有志が企画する「...
のしろ歩け歩け大会は30日、能代市風の松原陸上競技場と風の松原で開かれ、参加した市民らが深緑の中、和気あいあいとウオーキングに...
三種町森岳の長信田の森心療クリニックを利用する若者たちによる「長信田太鼓」の単独ライブ「我・突・破──己の限界を突破した、その...
三種町の特産で旬を迎えているジュンサイの魅力を発信する「世界じゅんさい摘み採り選手権大会」が30日、三種町志戸橋の阿部農園で開...
第69回全国高校軟式野球選手権県大会は2日目の30日、秋田市の八橋球場で準決勝1試合を行った。能代が秋田商と対戦し、9─2の7...
能代市渟南小(矢田部瑞穂校長)の5年生が28日、同市出戸本町の果樹園でナシの袋掛け作業を体験した。おいしく育つよう願いながら小...
能代市の能代バドミントンスポーツ少年団が主催し、北都銀行バドミントン部を講師に招いた講習会は29日、市総合体育館で開かれた。強...
7月20日に能代港下浜埠頭(ふとう)で開かれる「港まつり能代の花火」の第20回の節目を記念して参加する全国の花火師10社の打ち...