
消防職員の救急出場手当引き上げへ 広域圏組合が方針決定
能代山本広域市町村圏組合(代表理事・斉藤能代市長)は、消防職員の救急出場手当を7年度から引き上げる方針を固めた。金額は28年間...
能代山本広域市町村圏組合(代表理事・斉藤能代市長)は、消防職員の救急出場手当を7年度から引き上げる方針を固めた。金額は28年間...
健康保険証(被保険者証)は、12月2日からマイナンバーカード(マイナカード)を健康保険証として利用登録した「マイナ保険証」を基...
能代山本障害者就業・生活支援センター(能代市通町)がまとめた5年度報告によると、同センターに登録し一般事業所に就職した人は31...
師走恒例の歳末たすけあい運動は、12月1日から全国一斉に行われる。経済的な支援を必要としている人たちが安心して地域で新しい年を...
能代市河戸川の能代清掃センター(金平正行代表取締役)は27日、子どもたちの教育に活用してもらおうと、同市渟南小(矢田部瑞穂校長...
秋田建築労働組合能代支部(小沢悟支部長)は27日、能代市第五小(渡部剛校長)で木工教室を開催し、児童たちがオリジナルのプランタ...
東北の企業が開発した商品のPRや販路開拓を支援する「第11回新東北みやげコンテスト」で、八峰町八森のノルテカルタ(岡本大介代表...
八峰町は28日、7年度当初予算編成方針を各課に通知した。厳しい財政事情を踏まえて最重要事項に財政の健全化を挙げ、事務事業の見直...
能代支援学校(佐藤圭吾校長)で28日、日本プロサッカーリーグJ2所属のブラウブリッツ秋田(BB秋田)から講師を招いたサッカー教...
能代市内の〝おやじバンド〟が集結する「トリプル・ジョイント・ライブ2024~おとな夜~」が23日夜、同市柳町のプラザ都で開かれ...