会社案内

信頼と心通う紙面

北羽新報社は、秋田県北部を中心とした地域の生活情報、オピニオンリーダーとして新聞づくりに励んでいます。
情報化の進展とともに新聞の使命、役割はますます重要になっています。
北羽新報」は、常に読者とともに毎日の暮らしを考え、正しい世論の形成、誠実で心通う情報の提供に努めています。

会社概要

会社名株式会社 北羽新報社
創刊明治28年(1895)5月
取締役社長山木 泰正
資本金1,200万円
発行形態北羽新報 日刊(朝刊)
従業員64人(2023年10月現在)
本社住所〒016-0891
秋田県能代市西通町3-2
電話番号0185-54-3150

事業所・事業部

本社〒016-0891
秋田県能代市西通町3-2
TEL:0185-54-3150
東京支社〒272-0033
千葉県市川市市川南1-1-8-607
TEL:047-322-0500
仙台支社〒981-0912
宮城県仙台市青葉区堤町1-2-44
TEL:022-273-0955
秋田支社〒010-0951
秋田県秋田市山王6丁目1-13 山王プレスビル4F
TEL:018-823-4640
二ツ井支局〒018-3151
秋田県能代市二ツ井町三千苅80-31
TEL:0185-73-4036
大館支社〒017-0884
秋田県大館市字土飛山下26-1 ビルドビル2階
TEL:0186-43-3155
広告部〒016-0805
秋田県能代市大手町7-8
TEL:0185-54-3155
販売部〒016-0891
秋田県能代市西通町3-2
TEL:0185-54-3158
印刷事業部〒016-0803
秋田県能代市大町7-6
TEL:0185-52-2622

北羽新報の紹介

北羽新報の創刊は明治28年5月。
初めは「能代商報」の題号で出され、それから「能代新報」を経て同43年10月に現在の「北羽新報」となりました。
北羽”は羽後国の北部(秋田県北部)という意味です。
創刊以来、「代天行道」を社是に、一貫して郷土の発展を願い、郷土とともに歩んできました。

不偏不党の公正な報道はもちろんのこと、読者とともに地域の振興発展を考え、喜びや悲しみ、怒りをわかちあい、暮らしに役立つ情報を提供、読者から「毎朝、北羽新報を見ないと一日が始まらない」と大きな親しみと信頼を得ています。

北羽新報社

本紙は、昭和30年代後半から紙面の技術革新に取り組み、日刊紙では全国2番目に活字を使わない、写真文字による誌面づくりに着手。
以来、コンピューターネットワークシステム、紙面のカラー化など先端技術を積極的に取り入れ、「より速く、より正確に、より美しく」をモットーに読者のニーズに対応した誌面をお届けしています。

本社の事業では、80年以上の歴史を刻む「400歳野球大会」、児童生徒の情操教育をねらいとした「北羽美術展」など多くの主催、後援事業を実施。
新聞事業はもとより、側面からも地域の経済や文化、スポーツ、暮らしに貢献しています。

シンボルマーク

シンボルマーク

北羽新報社のシンボルマークは、2004年2月1日から新しくなりました。
新しいマークは、さまざまな形や色を組み合わせて北羽の「」をデザイン化しました。
読者の多彩なニーズに応え、読者と多彩な形でコミュニケーションを図り、読者に多彩な方法でニュースをお届けしたいという気持ちを表したものです。

北羽新報社のあゆみ

明治28年5月島田五空が「能代商報」を創刊。毎月2回発行。
明治36年8月能代商報を「能代新報」に改題。毎月3の日(月3回)発行。
明治43年12月能代新報を「北羽新報」に改題。月10回発行。
昭和10年9月北羽新報が日刊紙に。ただし日曜、祭日の翌日休刊。
昭和11年本社主催の250歳野球大会(現・400歳野球大会)創設。
昭和17年5月31日新聞統制により北羽新報5909号を最後に休刊。
昭和20年12月12日「北羽新報」3年半ぶりで再刊。週2回(水、土曜日)刊行。
5月 1日週2回刊行から週3回刊行へ。
昭和23年12月 1日北羽新報社が株式会社に。
12月12日週3回刊行から日刊(日曜、祭日の翌日は休刊)に。
昭和35年8月24日北羽新報の紙齢1万号。
10月 5日二ツ井支局開設。「北羽新報・二ツ井版」を創刊。
昭和41年1月 1日日刊紙では鉛活字を1本も使わない日本で2番目の新聞製作システム、オフセット印刷開始。
昭和43年11月 7日本社主催の北羽児童美術展開催。
昭和49年7月日本新聞協会に加盟。
9月 1日秋田市に秋田支局(現・秋田支社)開設。
昭和55年2月29日大館市に大館新報社(現・大館支社)、鷹巣町に鷹巣支局を開設。
大館・北秋8市町村をエリアとした「大館新報」創刊。
昭和56年8月全国郷土紙連合に加盟。
昭和62年7月 1日東京・日本橋に東京支社開設。
昭和63年7月22日北羽新報が2万号。
平成2年6月400歳野球50回記念大会開催。
平成6年10月 1日コンピューターネットワークシステムを導入。
平成7年2月 1日仙台市に仙台支社開設。
平成13年3月 1日文字拡大。1行12字詰めを11字に。北羽新報記事面の文字拡大。
平成16年2月 1日北羽新報社のシンボルマーク変更。
平成17年4月 1日市町村合併による北秋田市発足に合わせ、鷹巣支局を北秋田支局に改称。
10月 1日大館新報の題号を「おおだて新報」に改称。
平成19年11月北羽児童美術展が節目の40回を迎えたことを機に北羽美術展に改称。
平成22年6月400歳野球70回記念大会開催。
7月31日の決勝戦前には、70回大会を記念して、70歳以上の往年の名選手が2チームに分かれて対戦する「桃太郎・金太郎合戦」を開催。
平成23年3月11日マグニチュード9.0の東日本大震災で一昼夜にわたって停電、12日付は自家発電機でA3判を印刷し、能代市内の一部に配達。
翌13日は、12日付4ページと13日付12ページを配達。
平成27年3月31日「おおだて新報」休刊。
平成28年12月30日北羽新報が3万号。
平成31年3月16日新聞印刷の新工場「Hokuu Neo Print Center」が大町に完成し、完工式を行う。

出版ガイド

出版ガイドイメージ
タイトル発行年月価格
能代のあゆみ−ふるさとの近代−昭和45年1月定価1,000円(税込)
年表 定価500円(税込)
戦後の証言−能代30年の歩み−昭和52年7月定価1,500円(税込)
M7.7真昼の恐怖−日本海中部地震−昭和58年7月定価1,000円(税込)
海岸林を守る−「風の松原」からの発信−平成13年11月定価1,571円(税込)
北羽ブックレットNo.2
番楽を踊る−大高政秀著−
平成21年6月定価838円(税込)
ふるさとお寺めぐり −能代山本−平成30年5月定価1,650円(税込)

価格は税込みです。
購入ご希望の方は、
北羽新報社 TEL:0185-54-3150
へご連絡ください。

error: Content is protected !!